これなら毎日の運動が、
もっと楽しくなる!
 

.25114-xiaomiband-image_1259.jpg

"ちょうどいいスマートバンド" 見つけました
 

ランニングにジム通い。
毎日欠かさず身体を動かすのが
習慣になっているけど、
ふと「このト レーニング、ちゃんと効果あるのかな?」と
不安になるとき、ありませんか?

  

私もずっと気になってたんです。
ちゃんとできてるかは確認したい。
でも、パーソナルジムは 高くてなかなか通えない...。
そんな時に出会ったのが、
この《Xiaomi Smart Band 9》。

 

まるで手首につける
"ミニパーソナルトレーナー"みたい。

 

これが、思っている以上に頼りになります。

 

 

150以上の運動モードで、
「私の頑張り」をちゃんと
記録してくれる。

2504xiaomi_lp_image_2706.jpg

 

走った時間、距離、カロリー消費はもちろん、
筋トレ中のメニューまで
細かくトラッキングしてくれるから、
自分の努力が"数字"で見える。
それだけで、ちょっと誇らしい気持ちになれるんです。

 

「今日は下半身メニュー多めだから、
夜はたんぱく質をしっかりとろう」なんて、
食事の内容も自然と
気を付けるようになってきました。

 

食事.png 

  

モチベーションが落ちた日でも、
リング(活動記録)を埋めるのが
"ちょっとしたゲーム感覚" で楽しい。

 

 
結果、気づいたらジムに行ってた、
ってこともあって、
ジムへ通う理由を作ってもらってます。

 

 

これなら、ちゃんとできてる
って思える安心感。

 

「このフォームで合ってる?」とか、
「負荷、足りてるのかな...」って心配も、
リアルタイム の心拍数や負荷レベルが
分かるだけで安心できるんですよね。

 

特に初心者さんこそ、目安があるだけで全然違う。
自分だけでやってたら気づけない
"頑張りすぎ"や"足りなさ"も、
データが教えてくれるから、
無理なく続けられるんです。

 

 

使っているスタッフの声(リアルレビュー)

「朝ラン派なんですが、天気や気温も
表示してくれるのでウェア選びも楽になりました」

 

「筋トレモードはやりたいトレーニングごとに
設定できるから、脚の日/腕の日の記録が
分かりやすくてありがたい」

 

「通知連携でスマホを触る回数が減って、
トレーニングに集中できるようになりました」

 

Xiaomi Smart Band_1040-2.jpg 

 

この一本で、
運動の質がぐっと変わる。

 

Xiaomi Smart Band 9は、
トレーニング中も日常生活でも、
ちょっとした"気づき"をくれる相棒。

 

モチベが落ちそうな日も、
数字で見えるからちゃんとやる気スイッチが入る。

 

運動が好きな人ほど、
この「ちょうどいい相棒」に出会ってほしい。

 

 

.osusumeW.jpg

・「ジムに行く日」をついつい後回しにしがちな社会人の方

 

・何したらいい?からつまづいてしまう筋トレ初心者さん

 

・記録をつけながら楽しみたいウォーキング女子にも!

 

 

_2504xiaomi_lp_image_2444.jpg