「忙しいママの味方が、
ここにいた。」

通知に気づけるだけで、
心の余裕がこんなに変わるなんて。

 

2504xiaomi_lp_image_2314.jpg

 

 

朝のバタバタ、仕事の合間、子どもとの時間。
一日中手がふさがっていて、
スマホの着信に気づかない。
保育園からの着信に気づかず、
すぐに折り返せなかったーーーー。

 

そんな気がかりが続いて、
落ち着かないまま一日を終えること、
ありませんか?

 

私もそうでした。
だけど「スマートバンド」を使い始めてから、
「ちゃんと気づけた」という安心が、
毎日にゆとりをくれたんです。

 

 

「これなら、わたしにも使える」
そう思えた3つの理由

 

①通知が手元で震えるだけで、大事な連絡を逃さない 

保育園からの呼び出し、学校からの連絡、
家族からのメッセージ。
仕事中、子どもにスマホを貸してるとき、
買い物で荷物が多いとき――
スマホが手元になくても、手首で気づける。
それだけで、本当に違う。

  

2504xiaomi_lp_image_2367.jpg

 

 

② 鍵よりも軽い!?
つけっぱなしでも気にならない

「ごついし、高いし...」と思って
敬遠してたスマートウォッチ。
でもこのスマートバンドは本体が約16ℊ。
とても軽いから、つけてるのを忘れるほど。
夜つけたままで眠れるので、睡眠の質を
チェックできるのが意外とうれしい。 

 

③ 価格が"ちょうどいい"。気軽に始められる安心感

1万円超えのスマートウォッチと違って、
気負わず手に取れるお手頃価格。
しかも、バンドは付け替え楽々。
服や気分に合わせて変えられるのも楽しいポイント。

  

 

こんな時に、あると助かる!

●仕事中:スマホはカバンの中。会議中でも保育園からの通知にすぐ気づけた。

●家事の合間:両手が濡れていても通知で子どもの習い事の時間変更に対応できた。

●子どもにスマホを貸している間:学校からの着信も見逃さずに済んだ。

 

 

こんな"リアルな声"も届いています!

「保育園からの急な呼び出し。今まで気づけなかったのが、今はちゃんと分かる。
たったそれだけで、気持ちが全然違うんです。」
― 31歳/会社員ママ

 

「見た目もシンプルで、仕事服でも馴染む。
子どもとお揃いカラーで着けて ます♪」
― 43歳/パート勤務ママ

 

「子どもにスマホを貸しちゃったら
本当に連絡に気づけない。
困るなと思いつつも貸すしかないため、
とっても助かってます。」
― 30歳/ジンコレスタッフ

   

 JNBMS-XSB9S-SW.jpg 

 ▶マグネティックストレッチバンドのセットを見る

   

   

 

"気づけること"が、毎日の安心につながる。

忙しくて手が足りないママにこそ、
スマートバンドはおすすめです。
お手頃、軽い、そして頼れる。
あなたの「気づけなかった...」を、
「ちゃんと気づけた」に変えてくれる、
ちょうどいい 相棒。

 

 

 

osusumeW.jpg

●実家が遠方で、親からの連絡をすぐに受け取りたい人

●自営業や接客業で、スマホに気づきにくい人

●スマホを出せない環境(図書館・会議・授乳中など)で通知を受けたい人

 

 

  

いつもの暮らしに、そっと寄り添う一歩。
まずは気軽に、スマートバンドから始めてみませんか?